2015年 | |
単行本部門 (2作品) |
和田 洋「「阿房列車」の時代と鉄道」交通新聞社 |
---|---|
西 裕之「特撰 森林鉄道情景」講談社 | |
定期刊行物部門 (2作品) |
富井 規雄「都市鉄道直通運転のダイヤを考える」 (電気車研究会『鉄道ピクトリアル』2014年6月号掲載) |
岩成 政和「戦後ディーゼル機関車発達史の論点、争点、疑問点」 (電気車研究会『鉄道ピクトリアル』2014年7月号掲載) | |
特別部門 (1作品) |
生方 良雄「小田急電鉄に関する一連の著作」 |
解説・選定理由 |
2014年 | |
単行本部門 (2作品) |
浦田 慎(監修・貨物鉄道博物館)「貨車車票の歴史」 |
---|---|
服部 重敬「名古屋市電」ネコ・パブリッシング | |
定期刊行物部門 (2作品) |
斎藤 幹雄「ミャンマーへ行った日本型気動車2013」 (電気車研究会『鉄道ピクトリアル』2013年5月号掲載) |
北村 拓「西武鉄道の旧型国電研究」」 (電気車研究会『鉄道ピクトリアル』2013年12月増刊号掲載) | |
特別部門 (1作品) |
「車両側面のイラストによる一連の著作」(片野 正巳)に対して |
解説・選定理由 |
2013年 | |
単行本部門 (4作品) |
辻村功「鉄道メカニズム探究」JTBパブリッシング |
---|---|
鉄道友の会客車気動車研究会「日本の食堂車」ネコ・パブリッシング | |
小関和弘「鉄道の文学誌」日本経済評論社 | |
鉄道の「知」を探る編集委員会「鉄道の「知」を探る」山川出版社 | |
定期刊行物部門 (1作品) |
澤内一晃、星良助「北海道の私鉄車両」 (鉄道友の会『RAILFAN』2007年8月号〜2012年6月号掲載) |
特別部門 (1作品) |
「機関車史研究会の一連の著作」(近藤一郎)に対して |
解説・選定理由 |
2012年 | |
単行本部門 (2作品) |
白土貞夫「銚子電気鉄道」ネコ・パブリッシング |
---|---|
三橋克己、葛英一、藤本邦彦「オハ71形の一族」車両史編さん会 | |
定期刊行物部門 (1作品) |
渡利正彦「岐阜地区の進駐軍輸送の実態を探る」 (電気車研究会『鉄道ピクトリアル』2011年5月号/6月号掲載) |
特別部門 (2作品) |
「機関車表DVD版の制作」に対して(沖田祐作) |
「貨車に関する一連の著作」に対して(吉岡心平) | |
解説・選定理由 |
2011年 | |
単行本部門 (3作品) |
小林 正義 「国鉄EF13形」ネコ・パブリッシング |
---|---|
安保 彰夫 「出石鉄道」ネコ・パブリッシング | |
大田 治彦 「西鉄電車おもいでアルバム」櫂歌書房 | |
定期刊行物部門 (2作品) |
初澤 毅 「緩衝式車止めの形態と分類」 (電気車研究会『鉄道ピクトリアル』2010年7〜9月号掲載) |
堀岡 健司 「鉄道の掲示と行先標の変遷」 (電気車研究会『鉄道ピクトリアル』2010年10月号掲載) | |
特別部門 | 「京阪電車百周年に関する著作物」の企画に対して(京阪電気鉄道) |
解説・選定理由 |
2010年 | |
単行本部門 (4作品) |
和久田 康雄 「日本の市内電車」成山堂書店(2009) |
---|---|
関 崇博 「門鉄デフ物語」ネコ・パブリッシング(2009) | |
奈良崎 博保 「九州を走った汽車・電車」JTBパブリッシング(2009) | |
宇都宮 照信 「食堂車乗務員物語」交通新聞社(2009) | |
定期刊行物部門 (1作品) |
大熊 孝夫 「雪国を駆けぬける「スノーラビット」」 (交友社「鉄道ファン」2009年5月号掲載) |
特別部門 | 「日本鉄道旅行地図帳」の刊行に対して(新潮社) |
解説・選定理由 |
2009年 | |
単行本部門 (3作品) |
長船友則「山陽鉄道物語」JTBパブリッシング(2008) |
---|---|
湯口徹「日本の蒸気動車」ネコ・パブリッシング(2008) | |
河田耕一「鉄道風景30題」機芸出版社(2008) | |
定期刊行物部門 (1作品) |
澤内一晃「東京市の静脈物流と私有貨車」 (電気車研究会『鉄道ピクトリアル』2008年1月増刊号掲載) |
特別部門 | 田部井康修「上州を走ったトラム 伊香保電車」東武博物館(2008) |
解説・選定理由 |
2008年 | |
単行本部門 (2作品) |
斎藤晃「蒸気機関車200年史」NTT出版(2007) |
---|---|
関田克孝「のりもの絵本−木村定男の世界−I・II」フレーベル館(2007) | |
定期刊行物部門 (3作品) |
江原光昭「京成電軌の四輪単車を再考する」 (電気車研究会『鉄道ピクトリアル』2007年3月臨時増刊号掲載) |
小西純一「余部橋梁 その1・その2」 (交友社『鉄道ファン』2007年7月号/8月号掲載) | |
名鉄資料館「知られざる名鉄電車史 1・2」 (電気車研究会『鉄道ピクトリアル』2007年7月号/8月号掲載) | |
特別部門 | 会報「鉄道史料」(鉄道史資料保存会)の継続出版 (奥田晴彦代表、大阪市天王寺区) |
解説・選定理由 |