鉄道友の会では、会員及び一般向けに、刊行物を発行しています。店頭販売については下記にて取り扱っています。
書泉グランデ(東京都千代田区 神保町エリア)
書泉ブックタワー(東京都千代田区 秋葉原エリア)
旭屋書店なんばCITY店(大阪府大阪市中央区 なんばエリア)
最新のRAILFAN・刊行物

2025年2月号
車両設計担当者に聞く 阪急電鉄2300系(長谷川 裕高、加藤 幸弘)
車両設計担当者に聞く 福岡市交通局4000系(村田 理、遠藤 晃一)
前会長 須田寛氏ご逝去
私鉄新系列気動車のアルバム 神岡鉄道(熊谷 隆之・藤岡 雄一)
オーストリア・ハンガリー帝国のC1形タンク機(外山 公夫)
思い出の列車編成 急行「桜島」204レ(鹿児島→京都)(外山 文比古

2025年2月臨時増刊号「特集:保存車・廃車体一覧 7」
5年ぶりとなる「保存車・廃車体一覧」。今回も鉄道趣味誌などからの情報に加え公式ウェブ会員ページ内の「保存車・廃車体データベース特設ページ」に投稿された情報を活用し、「地域別グラフ」と「地域別リスト」により構成する。
RAILFAN
RAILFANは、鉄道友の会の機関誌です。隔月(偶数月)発行し、全会員に送付しています。
B5版52頁で、会員による調査研究、各地の鉄道に関する報告や、本部、各研究会、支部からのお知らせ、予定等で構成されています。
目次、内容については以下の各年のページをご覧下さい。
・ | ・ | ・ | ・ | ・ | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 |
2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 |
2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001 |
2000 | 1999 | 1998 | 1997 | 1996 | 1995 | 1994 | 1993 | 1992 | 1991 |
1990 | 1989 | 1988 | 1987 | 1986 | 1985 | 1984 | 1983 | 1982 | 1981 |
1980 | 1979 | 1978 | 1977 | 1976 | 1975 | 1974 | 1973 | 1972 | 1971 |
1970 | 1969 | 1968 | 1967 | 1966 | 1965 | 1964 | 1963 | 1962 | 1961 |
1960 | 1959 | 1958 | 1957 | 1956 | 1955 | 1954 | 1953 | ・ | ・ |