今年で11回目を迎えた島秀雄優秀著作賞贈呈式が、2018年11月25日(日)12時30分より、アルカディア市ヶ谷(私学会館/東京都千代田区)にて開催されました。 島秀雄記念優秀著作賞は、鉄道に関わる優れた著作物または著作 … 続きを読む »
2018年のローレル賞に選定された、JR東日本E353系へのローレル賞贈呈式をあずさ16号の出発に合わせて、2018年11月3日11:20から松本駅1番線ホームにて開催しました。 最初に久保副会長からご挨拶をさせていただ … 続きを読む »
2018年のローレル賞に選定された、JR東日本E353系へのローレル賞贈呈式をあずさ16号の出発に合わせて、2018年11月3日11:20から松本駅1番線ホームにて開催しました。JR東日本・伊藤長野支社長殿へ久保副会長か … 続きを読む »
贈呈式は、鹿児島市交通局が開催する「市電・市バスゆーゆーフェスタ」の行事のひとつとして、電車車庫に隣接する上荒田の杜公園に設けられた「わくわくイベント広場」で開催されました。鹿児島市交通局交通事業管理者鞍掛貞之氏はじめ同 … 続きを読む »
2018年10月20日(土)13:00~13:30に鹿児島市交通局7500形「ユートラムIII」へのローレル賞贈呈式を開催しました。
2018年のローレル賞に選定された東武鉄道500系リバティに対する贈呈式が、9月30日(日)に開催されました。 贈呈式は11時20分より浅草駅3、4番線ホームで行われ、東武鉄道関係者および鉄道友の会の役員関係者の合計約3 … 続きを読む »
鉄道友の会では、機関誌RAILFANの2018年10月号(通巻762号)を発行いたしました。10月号では、新連載となる「阪神・京阪・阪急 創業車両対比列伝(1)」がトップ記事です。次に、毎年恒例となった東急電車研究会によ … 続きを読む »
鉄道友の会(会長・須田 寬、会員約3,000名)は、島 秀雄記念優秀著作賞選考委員会(選考委員長・髙井 薫平)による選考のもと、2018年島 秀雄記念優秀著作賞として、下記の単行本部門2件、定期刊行物部門1件、特別部門1 … 続きを読む »
2018年9月末、所有者変更のため本部事務局のビル名が下記のように変わります。 変更前名称:第五DMJビル 変更後名称:ヒューリック市ヶ谷ビル 表記名称 :ヒューリック市ヶ谷ビル(旧第五DMJビル) 住所録等の変更をお願 … 続きを読む »
2018年8月24日(金)、車両記録研究会・新潟支部・長野支部の共催で、2017年度 ローレル賞選定車両である えちごトキめき鉄道 ET122系1000番代『雪月花』の撮影会を同社 直江津運転センターにて開催しました。鉄 … 続きを読む »

