トップページ活動紹介>2012年11月活動記録

2012年11月 活動記録

本部 JRCフェスティバル 関門地区

開催日:2012年11月23日〜2012年11月25日
場 所:関門地区

2011年まで「オータムフェスタ」として、全国の会員を対象として開催してまいりましたが、2012年からは名称を変更して「JRCフェスティバル」として開催しました。
関門地区トンネル開通70周年ということもあり、関門地区で撮影会・講演会・懇親会など、11月23日(金・祝)〜25日(日)の3日間に渡り開催いたしました。
各行事の詳細な報告は別途行います。
なお、各行事実施に伴い、関係各位にはお世話になりました。紙面を借りてお礼申し上げます。

本部 JRCフェスティバル 関門地区 【8】JR九州小倉総合車両センター撮影会

開催日:2012年11月25日
場 所:JR九州小倉総合車両センター
参加者:11名

JR九州小倉総合車両センターにおきまして撮影会を実施しました。
今回は、保存車及び在来車両を撮影させていただきました。
今回の撮影にあたり、小倉総合車両センター様をはじめ関係各位には紙面を借りてお礼申しあげます。

キハ200
キハ200
415系と787系
415系と787系
保存車
保存車

本部 JRCフェスティバル 関門地区 【4】門司港レトロ潮風号 乗車・撮影会

開催日:2012年11月24日
場 所:車庫及び海峡カフェ「オハウ31」
参加者:19名

平成筑豊鉄道レトロラインにおいて、貸切にて乗車後、車庫にて撮影会を実施いたしました。その後、関門海峡めかり駅にある海峡カフェ「オハフ31」にて朝食をとりました。
なお、撮影会におきましては、エンジンの取り換えが行われるとのことから特別にエンジンルームの撮影も行うことができました。
今回の行事実施に伴い、平成筑豊鉄道様をはじめ関係各位にはお世話になりました。紙面を借りましてお礼申し上げます。


エンジンルーム
エンジンルーム
運転台
運転台

本部 JRCフェスティバル 関門地区 【5】JR九州 門司港運転区撮影会

開催日:2012年11月24日
場 所:JR九州 門司港運転区
参加者:16名

JR九州門司港運転区におきまして813系1100番台の撮影会を実施いたしました。
今回の撮影会におきましては、先方の特別のご配慮により車内及び運転台の撮影を行うことができました。
今回の撮影会実施に伴い、JR九州様には大変お世話になりました。紙面を借りましてお礼申し上げます。


車内
車内
運転台
運転台

本部 JRCフェスティバル 関門地区 【6】九州鉄道記念館見学会

開催日:2012年11月24日
場 所:九州鉄道記念館
参加者:21名

九州鉄道記念館の見学会を実施いたしました。今回特別に、副館長であります宇都宮様によりますご案内がありました。
なお、副館長であります宇都宮様は、2010年に鉄道友の会島秀雄記念優秀著作賞を受賞されました。
今回の見学にあたり、特別のご配慮をいただきました。紙面を借りましてお礼申し上げます。



ご案内をしております宇都宮様
ご案内をしております宇都宮様

本部 JRCフェスティバル 関門地区 【7】須田会長講演会

開催日:2012年11月24日
場 所:門司港レトロ観光物産館
参加者:21名

門司港レトロ観光物産館におきまして、須田会長による講演会「在来線の関門トンネル・新幹線の関門トンネル」についてお話がありました。
エピソードを交えながらの講演であり、会員は興味深く話に聞き入っていました。
今回の開催にあたり、須田会長を初め関係各位には大変お世話になりました。紙面を借りましてお礼申し上げます。


本部 JRCフェスティバル 関門地区 【1】JR西日本下関総合車両所(本所) 保存車両撮影会

開催日:2012年11月23日
場 所:JR西日本下関総合車両所(本所)
参加者:27名

JR西日本下関総合車両所(本所)におきまして、保存車両クモハ42・クモハ11などの撮影会を実施いたしました。当日は天候が心配されましたが、無事に終了することができました。
撮影会の実施に伴い、下関総合車両所の皆さま方には大変お世話になりました。紙面を借りましてお礼申しあげます。

クモハ42
クモハ42
クモハ11
クモハ11

本部 JRCフェスティバル 関門地区 【2】JR西日本下関総合車両所運用検修センター

開催日:2012年11月23日
場 所:JR西日本下関総合車両所運用検修センター
参加者:33名

下関総合車両所運用検修センターにおきまして、EF65形・105系・115系2500番台などの撮影会を行いました。当日は、天候が心配されましたが無事に終了いたしました。
撮影会実施に伴い、下関総合車両所検修センターの皆さま方には大変お世話になりました。紙面を借りましてお礼申し上げます。

EF65形
EF65形
105系
105系
115系2500番台
115系2500番台

九州支部 松浦鉄道 見学・撮影会

開催日:2012年11月25日
場 所:松浦鉄道 佐々車両基地・たびら平戸口駅
参加者:14名

九州支部では、松浦鉄道の見学会及び撮影会を開催しました。
午前11時ごろより、佐々車両基地に於いて、見学・撮影会を行いました。午後は、昼食後、たびら平戸口駅に移動して、駅舎内にある、お召列車等の写真などが展示してあるミニ鉄道博物館の見学や、当日たびら平戸口駅に停車していた、レトロ風気動車MR-500形(レトロン号)等の撮影を行いました。今回の見学会を実現していただきました、松浦鉄道様には、大変お世話になりました。この場をお借りして、お礼申し上げます。

佐々車両基地にてMR-600形を前に記念撮影 撮影:日下 博文 撮影:
佐々車両基地にてMR-600形を前に記念撮影 撮影:日下 博文
レトロ調気動車MR-500形(レトロン号) たびら平戸口駅 撮影:日下 博文
レトロ調気動車MR-500形(レトロン号) たびら平戸口駅 撮影:日下 博文

四国支部 愛媛サークル 予土線探訪と海洋堂ホビートレインの旅

開催日:2012年11月18日
場 所:予土線
参加者:9名

愛媛サークルと高知サークル共同で、予土線探訪の旅を開催した。愛媛からは宇和島発(11:30)4820Dに乗車して、打井川到着(13:30)。高知からは窪川発(13:28)4823Dに乗車して、打井川(13:49)で合流、宇和島に向かった。車両はホビートレインで、車内に恐竜などの模型が展示されていた。

ホビートレイン車内 撮影:小野一幸
ホビートレイン車内 撮影:小野一幸
ホビートレイン模型展示コーナー 撮影:森川厚
ホビートレイン模型展示コーナー 撮影:森川厚
ホビートレイン外観 撮影:森川厚
ホビートレイン外観 撮影:森川厚

名古屋支部 特別例会「JR東海・神領車両区383系・211系撮影会」

開催日:2012年11月8日
場 所:JR東海・神領車両区
参加者:21

神領駅に集合後、神領車両区へ移動。注意事項の説明を受けヘルメット・安全ベスト・保護めがねを着用して現場へ。車両入替えの邪魔にならないよう車両区奥に383系基本編成6両と211系0番台4両が並べられていた。最初に383系を思い思いの角度で撮影し211系に移る。
撮影終了後は会議室に戻り、質問に回答いただき、正門に戻って解散となった。

撮影会用に並べられた383系と211系(奥) JR東海・神領車両区 撮影:野上 基長 撮影:
撮影会用に並べられた383系と211系(奥) JR東海・神領車両区 撮影:野上 基長

阪神支部 阪神電鉄、8000系電車撮影会

開催日:2012年11月6日
場 所:尼崎車庫
参加者:50名

阪神電鉄のご厚意により、8000系電車の撮影会を実施しました。
徐々に新塗装に移るいわゆる「赤胴車」です。同時に工事用車201、202の撮影もお願いしました。午前中の雨も上り、なじみの8000系は好みの角度に挑戦でき各人大満足。普段接する機会のない工事用車は、近くに立つだけで存在感に圧倒され感激のひとときでした。
撮影会実現に向け種々お骨折りいただいた阪神電鉄の皆様に厚くお礼を申し上げます。

8242ほか6連 撮影:高城聡
8242ほか6連 撮影:高城聡
201と202、撮影:高城聡
201と202、撮影:高城聡