【2020.11.21】能勢電鉄のご厚意により3100系撮影会を阪神支部共催で開催した。感染症対策のため撮影場所と人数を制限したが、車内撮影の時間確保や旧工場建屋では主制御器を展示いただいた。入換中 撮影:山口 進 【2020.11.21】3170車内 撮影:山口 進 【2020.11.14】近畿日本鉄道のご厚意により、本年3月に就役した80000系「ひのとり」の乗車会と撮影会を名古屋支部、阪神支部共催で開催した。乗車は大阪上本町~青山町(片道)と青山町~名古屋(片道)に分けて行った。感染症対策のため厳しい状況ではあったが、乗車会、撮影会ともに滞りなく行えた。名古屋方より80651 撮影:野上基長 【2020.11.14】プレミアム車両80651 撮影:中野浩伸 【2020.11.7】新型コロナウイルス感染拡大により延期となっていた京成電鉄3100形撮影会を宗吾車両基地で実施した。感染症対策として少人数で行うため、午前・午後の2部制とした。両撮影会とも、編成写真・形式写真・車内撮影(運転台含む)を撮影できた。車内では3100形のご説明を拝聴し、本形式の特徴である荷物スぺ-スになる座席の跳ね上げ実演なども見学できた。 【2020.2.12-1】南海電鉄のご厚意により、高野線に登場した8300系電車の撮影会を阪神支部共催で開催した。撮影では2連と4連の外観、新しくなった車内などを予定に従いすすめた。またサプライズ企画として連結作業の実演があった。8300系撮影会は登場以降3回目、2019年度行事としても高野山ケーブル、9000系に続き3回目。いずれも多数の参加があり盛大な行事となった。8363+8713 撮影:加地聖哉 【2020.2.12-2】8314車内 撮影:中野浩伸 【2020.2.12-3】連結作業の見学 撮影:山口 進 【2020.1. 11~15-1】本部主催の海外第3回の見学撮影行事を、前回に続き台湾で実施。[主な訪問先]台糖虎雄糖廠のサトウキビ列車の見学・撮影、台糖湖渓糖廠〔現在製糖業務は廃止〕の観光五分車(SLけん引)の乗車・撮影 、台湾の鉄道愛好家がボランティア活動する台鉄「社頭駅」近くの「福井食堂」を友好訪問、台鉄「彰化機務段」でのCK124、R40等・「彰化駅」でのE212(台日友好號)の見学・撮影、歴史的地区の九份周辺の見学・撮影(唯一鉄道以外の見学)、台鉄「七堵機務段」でのEMU100形及び貴賓車の見学・撮影、淡海軽軌(LRV)の見学・撮影 【2020.1. 11~15-2】「彰化駅」でのE212(台日友好號)の見学・撮影 ※写真をクリックすると大きな画像を表示します。大きな画像を表示した状態で右端にある矢印を押すと次の写真に進みます。