トップページ活動紹介>2013年4月活動記録

2013年4月 活動記録

本部 JR東日本 123系お別れ・撮影会

開催日:2013年4月13日
場 所:長野総合車両センター
参加者:22名

2013年3月ダイヤ改正で営業運転を終了した、JR東日本123系のお別れ・撮影会を開催した。なかなか形式写真を撮影することができなかった車両だけに、最後にきっちりと撮影ができ、記録に残すことができた。車両の両方向からと、台車や床下機器なども撮影した。
123系は、この行事のあとすぐ解体作業に入るとのことであった。花束贈呈を行い、別れを惜しんだ。この行事開催にあたり、JR東日本 長野支社の皆様には、大変お世話になりました。こころより御礼申し上げます。

クモハ123−1 撮影:
クモハ123−1 

中国支部 2013年4月例会(屋外例会)

開催日:2013年4月20日
場 所:専念寺(広島市安芸区)など
参加者:19名

中国支部では、2013年4月例会を屋外例会とし「100万都市広島 マイナーな乗り歩き(広島の今を見てみよう!!+広島の昔を見てみよう)」と題して、広島にある2つの新交通システム(広島高速交通(アストラムライン)とスカ イレールサービス(スカイレール))の乗車会や、現在のJR山陽本線の安芸 中野駅近くで、1926(大正15)年9月23日に発生し死者34名を出した「特急 第一列車脱線転覆事故」の慰霊塔のある専念寺(広島市安芸区)への参詣会 を開催しました。
当日は、本通〜(アストラムライン)〜大町〜(JR可部線・山陽本線)〜安 芸中野と移動し、安芸中野駅近くの専念寺では、住職より寺の概要や鉄道事 故の説明の他、鉄道事故関連の記述のある書物の閲覧などがありました。
その後は、安芸中野〜(JR山陽本線)〜瀬野と移動し、スカイレールについ ては、みどり口(JR瀬野駅前)〜みどり中央間を1往復し、最後はJR瀬野駅 前にて解散となりました。
最後に、今回の屋外例会では専念寺の皆様にはお世話になりました。この場 を借りて、お礼を申し上げます。

当日の屋外例会参加者と専念寺の住職とともに記念撮影 専念寺本堂(広島市安芸区)にて撮影:小林 久宜(280368) 撮影:
当日の屋外例会参加者と専念寺の住職とともに記念撮影 

名古屋支部 名古屋臨海鉄道東港駅見学・撮影会

開催日:2013年4月20日
場 所:名古屋臨海鉄道 東港駅
参加者:54人

日頃は見る機会の少ない貨物鉄道の車両や施設を間近で見学、撮影できる又とない機会とあって多数の参加者のもと、救援車(常備機材等の公開)、ディーゼル機関車ND552形、ロッド駆動のディーゼル機関車、タンク車群、ホキ2500などの車両、及び石灰石列車やコンテナ列車(トヨタロングパスエクスプレス)の到着シーンの撮影や車両区、信号所の内部見学を実施した。
今回の行事に多大なご協力、ご支援をいただいた同社ならびに見学の案内、説明等お世話いただいた東港駅長松本清次様を始め関係各位に厚く御礼を申し上げます。

ディーゼル機関車ND552形(後方の建物が車両区) 名古屋臨海鉄道 東港駅 撮影:芥川憲一 撮影:
ディーゼル機関車ND552形(後方の建物が車両区) 名古屋臨海鉄道 東港駅 撮影:芥川憲一 
名古屋臨海鉄道 車両区内 名古屋臨海鉄道 東港駅 撮影:芥川憲一
名古屋臨海鉄道 車両区内 名古屋臨海鉄道 東港駅 撮影:芥川憲一

阪神支部 泉北高速鉄道撮影会

開催日:2013年4月17日
場 所:泉北高速鉄道、光明池車庫
参加者:43名

大阪府都市開発鰍フご厚意により、泉北高速鉄道光明池車庫の撮影会を実施しました。
撮影車両は1両だけの2連車7551。あと付けパンタの制御車で、通常は中間に連結されています。
支部としては長年ごぶさたした撮影会でしたが、応募多数による増員に応じていただいたほか、
この車両の編成からの切離しなど、行届いた準備と丁寧な質疑応答のおかげで、参加者一同大満足の行事になりました。
お世話いただいた大阪府都市開発の皆様に厚くお礼を申し上げます。

なかなか撮れない2連の難波側、田中俊行 撮影:
なかなか撮れない2連の難波側、田中俊行
他の留置車両も撮影 山口進 撮影:
他の留置車両も撮影 山口進 撮影:
集合写真 カメラ山口進
集合写真 カメラ山口進

ひとつ前のページへ戻る