トップページ活動紹介>2009年8月活動記録

2009年8月 活動記録

中国支部 公開模型運展会

開催日: 8月1日〜8月2日
場 所: 広島市こども文化科学館(広島市中区)
参加者: 12名
広島市こども文化科学館との共催により、「JR西日本の列車たち」を題材に公開模型運転会を開催した。車両については、旧国鉄時代からのJR西日本管内の在来線の列車とし、広島地区の115系電車、京阪神地区の221系電車などの多彩な車両を、科学館の常設レイアウトを使用して行った。2日間で延べ250人ほどの来場者があった。
この場を借りてお世話になった広島市こども文化科学館の皆様にお礼を申し上げます。

090802
広島市こども文化科学館内の常設鉄道模型レイアウトを見る来場者 広島市こども文化科学館 撮影:河野 俊輔

北陸支部 支部総会及び特別例会

開催日: 8月2日
場 所: 北陸鉄道石川線加賀一の宮駅待合室
参加者: 10名
北陸支部では、北陸鉄道株式会社様の許可を得た上で加賀一の宮駅にて支部総会を、それに先立ち午前中は同駅周辺で撮影会を開催した。当日は時折激しく雨の降る生憎の空模様であったが、列車通過時刻になる度に小康状態となり撮影を楽しむ事ができた。昼食後に総会を開催、滞りなく全議題が承認され閉会となった。
我が侭なお願いを快く了承して頂いた北陸鉄道株式会社様には、紙上を借りてお礼申し上げます。

090802
加賀一の宮駅舎 北陸鉄道石川線 加賀一の宮駅 撮影:石河 英一郎
090802
モハ7701 北陸鉄道石川線 加賀一の宮 撮影:石河 英一郎

静岡支部 ロゼ・トレインフェスタ2009に出展

開催日: 8月7日
場 所: 富士市文化会館 ロゼシアター
参加者: 6名
富士市文化財団主催による標記行事に、一昨年・昨年に続き当支部も参加した。今年もNゲージのシーナリーレイアウトを出展し、カメラーを用いた「レイアウト内生中継」が好評であった。
また、今年はさらに3ミリゲージを利用したNスケールの「修善寺虹の郷ロムニー鉄道」も登場して注目を集めた。

090807
レイアウト中、3mmゲージのロムニー鉄道が注目を集めた。 富士市文化会館ロゼシアター 撮影:平野 正範

長野支部 第43回姨捨ゼミ

開催日: 8月8日〜8月9日
場 所: 中込駅前 清水屋旅館
参加者: 18名
佐久方面での開催は始めてであったが、8日は旧中込学校隣の公園に保存されている、元佐久鉄道のガソリンカーとC56を見学した。9日は、「みんなで語ろう小海線」というテーマで、佐久鉄道の設立、小海北線・南線の建設、そして全通からキハE200の登場までを、会員の話題提供後に意見交換した。
話題は「佐久鉄道秘話」、「小海線のC12」、「キハE200のハイブリッドシステム」など歴史的事項から最新技術まで幅広かった。

四国支部香川サークル 坂出駅鉄道模型運転会

開催日: 8月23日
場 所: 坂出駅市民サービスセンターギャラリーかもめ町
参加者: 7名
今年も恒例の夏休み鉄道模型公開運転会を開催し、約100の来場者があった。来場者持ち込みのNゲージや30年以上前に製作されたHOゲージレイアウトの運転、会員の撮影した写真の展示を行った。

090823090823
運転会風景 坂出駅市民サービスセンターギャラリーかもめ 撮影:中村 和幸

東京支部 講演会&納涼会

開催日: 8月30日
場 所: 赤羽会館小ホール
参加者: 77名
東京支部では数多くの著作でおなじみの川島令三氏をお迎えし講演会を開催した『鉄道書籍執筆の苦労話裏話』の演題で大変興味深いお話を伺った また講演会に先立ち納涼会として部会サークルの案内等も行った 
取材でお忙しい中講演いただ来ました川島令三様には誌上を借りてお礼を申し上げます

090830
川島令三氏講演の様子 赤羽会館小ホール 撮影:高木雅敏