トップページ活動紹介>2005年2月活動記録

2005年2月 活動記録

本 部 久保副会長が七隈線開業イベントに協力

久保副会長は、2月2日、福岡市営地下鉄七隈線開業記念イベント「NHK地下鉄まるごとライブ」(天神南駅コンコース特設会場)に出演し、世界の地下鉄について、写真を投影しながら、向谷実さんとトークを繰り広げました。また、本会の活動も紹介しました。

客車気動車研究会 2月例会

開催日:2月11日
場 所:南部労政会館(大崎)
参加者:16名

岡田誠一氏の司会により下記資料の検討を行った。
・食堂車 第365号,pp.3331〜3348
・鋼製客車車歴表(戦前20m2軸ボギー客車編 その6 狭窓丸屋根車),pp.477〜484
・スライド上映 豊永泰太郎氏コレクションより1978年長野・山陰旅行から

東京支部 埼玉サークル 発足35周年記念例会(2月例会)

開催日:2月11日
場 所:埼玉県労働会館(北浦和)
参加者:39名

発足35周年の記念講演は久保副会長により「湘南電車からインバーター電車まで」と題して貴重な興味深いお話しを、スライドを交えて伺った。また恒例の鉄道グッズの当たる抽選会も行われ楽しい一日を過ごした。

050211
講演中の久保副会長 2005.2.11

東京支部 京急1000形分散冷房車乗車・撮影会

開催日:2月13日
場 所:品川〜京急ファインテック久里浜事業所
参加者:126名

京浜急行電鉄のご好意により、3月末で引退となる1000形分散冷房車の乗車撮影会を実施した。京急ファインテック久里浜事業所での撮影会では、乗車した1000形のほか、事業用車デト17・18の撮影も出来た。京浜急行電鉄、京急ファインテックの関係者の方々に厚く御礼申し上げます。

0502262
京急ファインテック久里浜事業所にてにて 2005.2.13

名古屋支部 企画展「名古屋を巡る鉄道の今昔、そして明日」

開催日:2月22日〜3月6日
場 所:名古屋都市センターまちづくり広場(金山)
参加者:2891名

支部設立50周年記念行事のまとめとして、企画展を2週間に亘り開催した。名古屋界隈各時代の鉄道風景が最新のリニモに至るまで揃い、名古屋支部の歴史と趣味の底力を感じさせた。途中27日にはメインイベントとして記念講演会・模型運転会等も行い、多くの来館者に鉄道趣味を楽しんでいただいた。

東京支部 「ゆとり」で行く高崎支社車両撮影会

開催日:2月26日
場 所:高崎駅(品川より団体列車乗車)
参加者:102名

恒例の団体臨時列車利用行事。貨物線である武蔵野南線を経由し、高崎では乗車したEF64 38+14系「ゆとり」ほか各種機関車・特急電車・旧型客車など心いくまで撮影できた。復路では抽選会も行った。お世話になりましたJR東日本高崎支社・稲城長沼駅・びゅうプラザ立川の各位には誌上を借りて厚くお礼申し上げます。

本 部 JR九州800系新幹線と在来線車両の撮影会

開催日:2月26日
場 所:午前 JR九州熊本運輸センター/午後 川内新幹線車両センター
参加者:31名

JR九州800系新幹線と在来線車両の撮影会を同社のご協力により実施した。熊本運輸センターではEL・DL・EC・DC・PCなど在来線各種車両のほか煉瓦造りの旧機関庫や給水塔なども撮影・見学した。今回の撮影会の開催に際して、いろいろとご配慮いただきましたJR九州の関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。

0502262
川内新幹線車両センターにて 2005.2.26

本 部 JR九州 鹿児島総合車両所撮影会

開催日:2月27日
場 所:JR九州 鹿児島総合車両所
参加者:21名

前日の撮影会のオプションとしてJR九州鹿児島総合車両所で撮影会を実施した。同所のご配慮により旧塗装の475系をはじめ、485系・717系・817系、キハ40系・58系など各種車両をカメラに収めることができた。当日ご案内いただきました鹿児島総合車両所並びに鹿児島支社の関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。

本 部 交通図書賞で「鉄路100万キロ走行記」が奨励賞を受賞

交通協力会と交通新聞社が共催する2004年度第30回交通図書賞の第二部(技術部門)において、当会前評議員で東中国支部の宇田賢吉氏著「鉄路100万キロ走行記」(グランプリ出版)が奨励賞を受賞、2月28日に東京・飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントにて表彰式が開催されました。